んたのブログ

週末になると出没します。

Windows

Lenovo V14 Gen4

セットアップ終わりました。 <パッケージ> 7cmくらいの薄いダンボールに梱包用スチロールと本体と電源と少量の紙が入っただけのシンプルなパッケージでした。いやホントシンプル。スッキリしてて個人的には好感度高めです。 <ボディ> 樹脂製ですが剛性高…

Lenovo V14を衝動買い

安かったんです… 今使ってるWindowsのノートPC、4年前のモデルなので最近もっさり気味。あまり使うことがないとはいえちょっとストレスでした。 まあiTunes使えればいいんだし我慢するか、と思ってたんですが、さっき検索した拍子に上のモデルが表示されまし…

robocopy

一応WindowsPCも持ってます。一台はないと困るんですよね、iTunes使えなくなっちゃうから。購入だけならiPhoneやiPadからでもいけますが、iTunesに登録されてるファイルのバックアップを取りたいと思うとWindowsPCは必要なんですよね。 残念ながらWineでiTun…

Onedriveの容量拡張したい

先日Microsoft365 Basicを使い始めてから判明したんですが、Onedriveの容量が足りませんでした…Microsoft365 Basicだと100GB使えるんですが、150GBくらい使ってた模様。 で、とりあえずあと100GBくらい欲しいんですよ。それだけあれば十分なんですよ、ほぼWi…

Microsoft365 Personal解約&Basic契約

これまでありがとう。そしてよろしく。 1年くらい前までは家でもWindowsやMacを使ってたのでMicrosoft365 Personalを契約してたんですが、Linuxを主力機にしてからは当然使えなくなったので今回解約しました。もったいないもんね。 でもサブのWindowsのバッ…

タスクバー

久しぶりにWindows11立ち上げたんですが、天気予報のアイコンがタスクバーの左端に寄ってる… ランチャー関係は真ん中、それ以外は右端と思ってたら天気は左端かよ。視線の移動が多すぎてブラウザで検索したほうが早そう。何考えてるんでしょうねえ、マイクロ…

忙しかった日曜の午後

午後、というより夕方から忙しくしちゃいました。明日は普通に仕事なのにねえ。 ことの発端はパーツ屋に寄ったときのこと。なんとですね、Ryzen 5600Gがセールで¥31,000ちょい、消費税込みで¥35,000くらいで売ってたんですよ! これまで使ってたデスクトッ…

しょんぼり

Windows11が発表されましたね。 pc.watch.impress.co.jp

再インストール

先週に入ったあたりからですかね、パッチを当てたわけでもないのにデスクトップPCの調子が急激に悪くなりまして、OSの自動リブートが度々発生するようになりました。タイミングはそれこそ時を選ばず、スリープを解除した時、ブラウザを眺めてる時、目を離し…

無線LANカード

一つ快適になりました。 www.amazon.co.jp

スキップ

ntaka1970.hatenablog.com 先日Bluetoothヘッドホン/イヤホンでWindowsのプレイヤーの停止/再開ができるようになった嬉しさのあまり書いたブログですが、落ち着いて考えたら停止/再生/音量調整のほかスキップ機能はどうなんだろう、と思いついたのでちょっと…

ありがたや

Windows10で以前からちょっと不満だったのが、ワイヤレスイヤホンやヘッドホンを使うとき音量の上下はボタンで対応できるのに、再生/停止ボタンでYoutubeなりiTunesなりの再生/停止ができないことでした。ええ、過去形です。 今日気づいたんですが、再生/停…

PDFリーダー

最近読みたかった同人誌がboothで販売されていることに気づいて、一気買いしました。 darkside22423.booth.pm PDFファイルをPCに落として読む分にはAcrobatReaderで足りるんですが、せっかくだからiPadなりで持ち出して外でも読みたい、と思うわけです。です…

サブスクリプション

先週半ばから夏休みだったので、今まで契約していたサービスを色々と見直しまして、使わなくなっていたサービスを解約し、欲しいものを残したり新しく契約したりしてました。今の契約はこんな感じです。

Xfce4 on WSL2

Youtubeをウロウロしていたら以下のページがお勧めされまして。 WSL2 Ubuntu GUI www.youtube.com お、と思って「Install Ubuntu GUI: 7:25」からの内容で試してみたところ、無事Xfce4の起動にこぎつけることができました!英語の動画ですが、字幕がついてい…

結局

E495用にメモリを交換(4GB→8GB)して、計16GBにしちゃいました。当初は12GBでもいいかと思ってたんですが、ブラウザのタブを多く開いてると使ってなかったタブを選択したときに再読み込みが頻発するんですね。で、タスクマネージャーでメモリ使用率見てると大…

WSL2のGUIでハマったポイント

余ってたライセンスを入れてProにアップグレードして、E495にもWSL2の環境を整えてみました。でCUIは動くようになったんですが、そうなるとGUIも動かして見たいな、と言うことで連休を使って挑戦してみました。

トラップ

E495、初期状態ではバージョンが1903だったので2004にしたんですが、ここでちょっとはまりました。なんでか、アップデートしようとするとエラーになるんですよね。

E495

ThinkPad E495を使い始めてから早10日、感じたことをまとめみました。 <いいところ> [キーボード] [ボディ] [拡張性] [持って歩けないこともない重さ] <イマイチだったところ> [Ctrlキー] [ベゼル] [トラックポイント] [熱]

着弾

E495着弾しました! 6/25の夜に注文して7/8到着ですからちょうど2週間ですね。あと1周間はかかると思っていたので嬉しい限り。 まずは起動してリカバリーメディア作って、SSD換装して、8GBのメモリを追加して、リカバリーして稼働開始です。簡易的ですがスコ…

10万円の使い方

先日ようやっと給付金の申請を出しまして。不備がなければ近いうちに振り込まれるはずですがそうなると何に使おうかと考えちゃうわけで。 とりあえず近いところが見えにくいので近距離用の眼鏡を買って、久しぶりに細かい文字が見えるようになって感動してる…

イヤホン増えました

iPhoneに繋ぐイヤホンはRZ-S50Wで満足してるんですが、完全ワイヤレスに慣れちゃうと家の中でPC使う時使いたいな、ついでに外出した時にiPad miniでも使いたいな、でもつなぎかえの手間考えるRZ-S50Wとは別に欲しいな、と最近またもイヤホンを物色してたんで…

Windows Subsystem for Linux2ではまる

そういえばWindows10の2004からWindows Subsystem for Linux2が使えるようになるんだよな、と唐突に思い出したのでWindows10を1903から2004にアップデート。2020/06/21時点ではWindowsUpdateから適用できなかったので、マイクロソフトの該当ページから適用。

ストン

といった感じで使ってたPCがいきなり停止しまして。 電源ボタン押しても無反応、ファンも回らないのでこれは電源故障かな、と当たりをつけて、ちょうど休みだったので電源買ってきました。で、電源を交換したんですが、通電はしたものの今度はUEFIが起動せず…

Windows起動不可とそれに伴う失敗3つ

前日まで元気に動いていたメインのWindowsPCが起動せず。UEFIからデバイスを見てみると起動用のSSDは認識されてるのに、何度起動デバイスに指定してみても Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a …

(続)Google Play Music Manager 不具合あれこれ

早速ノートPCを再インストールしてみました。再インストールだけは楽ちんになりましたよね。一から環境戻そうとするとエラい手間かかるけど。 そんなわけで前回の続きで、再インストール後のGoogle Play Music Mangerの振る舞いのチェックを。

Google Play Music Manager 不具合あれこれ

最近メインのPCとして使っているノートPCにはWindows8.1が入ってるんですが、Google Play Music Managerで2つ不具合抱えてます。 Google Play Music Managerが日本語で表示されない 曲のアップロードができない 今回は上記についての顛末を。

構成変更

先日要望により父のノートPCをリプレースしまして。リプレースってもPCそのものは三年くらいしかたってない代物、購入当時のハイスペックマシン(東芝 dynabook T552/OS Windows8/CPU core i7(物理4core/論理8core)/Memory 8G/HDD 1GB)ですけどもWindows10へ…

ウインドウサイズが変わることへの対策

前々からWindows端末に不満がありました。一時的にPCから離れるときにモニタの電源をoffしたり、節電設定でモニタの電源が自動で切れた後、ウインドウサイズが毎回変えられちゃうんです。 <電源off前> ⇓ <電源off後> 上を見るとわかっていただけるでしょうか…

MediaGoで一苦労

先日書いたとおり、PS Vitaと連携すべくPCの環境を整えたわけですが、VitaのソフトウェアをPCで管理するにはMedia Goが必要、ってことでついでにインストールしたんですよ。で、インストールしてさあ起動! ナニコレ?