んたのブログ

週末になると出没します。

忙しかった日曜の午後

午後、というより夕方から忙しくしちゃいました。明日は普通に仕事なのにねえ。
 
ことの発端はパーツ屋に寄ったときのこと。なんとですね、Ryzen 5600Gがセールで¥31,000ちょい、消費税込みで¥35,000くらいで売ってたんですよ!
 
これまで使ってたデスクトップがRyzen 2400Gなんですが、これがWindows11に対応してないんですね。で、マザーボード(Asrock B450M Pro4)はバージョンアップすればRyzen 5600Gを含む2021年時点での最新CPUが使えることまでは確認してたんですが、CPUどうしようかなーというところで止まってたんですね。そこにこのセールにあたったものだから勢いでCPUをゲットと相成りました。
 
で、CPUを交換してマザーボードが認識してること、これまでのWindows10が起動することまでは確認して、じゃあWindows11入れようか、という段になって色々とトラブルが。
 
Windows11をインストールするにはマザーボードでセキュアブートが有効でないといけないと言われてますが、知識がなくてここでハマってました。セキュアブートが有効にならなくて調べたらCSMを無効にすればいい、って情報を得てCSMを無効化してみたらセキュアブートは有効になったけどブートデバイスが見えなくなってどうにも起動せず。CSMもセキュアブートも有効な状態にしてみたら、ブートデバイスは見えるようになったけど、インストーラが起動しない。
 
結局CSM有効、セキュアブート無効な状態でインストールできちゃったんですけどね。
 
他にも元々入れてたWindows10がMBR形式だったので、GPTが必要なWindows11入れるにはパーティションの変換が必要だったんですが、Windows11のインストーラ付属のフォーマット機能ではできないんですね。なのでインストーラのプロンプトからdiskpart呼び出してインストール先のディスクのパーティションを削除してGPTに変換して、なんてことを調べ調べやってたらあっという間に寝る時間になってました。
 
まあインストーラ作るのにMacでisoファイルから作ってみたけどうまくいかなかったり、ノートPCに急遽Windows11のストレージを挿したら最初起動しなくて泣きそうになったり、うまくいかないことが多々ありましたが、どうにかWindows11が起動するところまでは漕ぎつけました。ホントよかったー。