んたのブログ

週末になると出没します。

iCloudの写真をダウンロード

先日iCloudの容量が上限に近づいたとメッセージが表示されまして。
とりあえず容量追加して逃げたんですが、考えてみたら容量なんてこの先天井知らずなんですよね。見返すものも直近のものとアルバム作ったものくらいで、撮りっぱなしなものが大半だし。なのでダウンロードして大半は削除しちゃおうかなと。
 
で、やり方を調べてたんですが、大まかに
  1. Webからログインする
  2. WindowsiCloudをインストールする
の二通りのやり方があるようです。
1.はEndeavourOSのChromeからログイン出来たんですが、まとめて写真を選択することが出来なかったんですね。5,000枚くらいあったのでそんなの全部手動で選択するなんてきついじゃないですか。
で、一応手動でぽちぽち(シフトやCtrlキーを使うことは可)選択してダウンロードしてって作業も試してはみたんですが、HEICファイルがjpgファイルとmovファイルに分割されちゃうんですよ。え、なんでHEICのままダウンロードさせてくれないの?意味わかんない。なので却下。
そうすると、残るは2.となるわけで、WindowsPCを召喚。こういうのがあるからLinuxオンリーで生活できなくてちょっと悲しい。
MicrosoftStoreからiCloudをls -l |grep lrwx|awk '{print $9 " " $11}'ダウンロードしてインストールして写真を同期するだけで、楽ちんではあります。なんですが、こっちはこっちで問題が。ダウンロードがメチャメチャ遅い。1枚あたり5分とかかかってるんじゃないかな。別にファイルサイズの大きな動画じゃないですよ?HEICでせいぜい10MBってところの写真がいつまで経ってもダウンロードできない。なにこれ。Macだったらこんなこともないんでしょうか。
 
なんかひたすら苦行です。やってられない。