んたのブログ

週末になると出没します。

iPhoneを触って思ったこと

ここのところiPhone触ってて良かったことと不満に感じたことを。
 
<良かったこと>
・サイズ
電話することはもちろんですが、(男物の)ポケットに入れてSNS使ってブラウザ使ってkindleでマンガ読んで、だとこの大きさがギリギリの小ささなのかな、と。これより小さいAndroid端末使ってたことがありますが、SNSはともかくブラウザやマンガ見るのには狭すぎて使えませんでした。5インチサイズ以上の端末も使ってましたが、ポケットに入れるには大きすぎて邪魔でした。iPhoneの大きさは毎日持ち歩くものとしていい大きさなんだなあ、と認識。
 
<残念だったこと>
・アプリ間の連携弱い
まあ以前からiPadは使ってたのでわかっていたことではありますが。
例1)Twitterで見つけたリンクをChromeブラウザで開きたいのにできない。やろうとしたら、リンクをコピー→Chromeブラウザ呼び出してペーストが一番早そうですが、そもそもリンク踏んだ時に好きなブラウザ呼び出したいんだよなあ。
例2)Twitterアプリ(UberSocial) で見つけたニュースや画像のURLをpocketに登録して他のデバイスと共有してるんですがうまくいかないです。いや、UberSocial上ではpocketに登録しました、と表示されるんですがpocketを見ると登録されてない。なのでUberSocial上でURLコピーしてpocketアプリ呼び出して登録、として回避してますが面倒くさい。
例3)標準の写真アプリからInstagramに投稿したいのに、Instagramにログインしろと言われます。もちろんInstagramはアプリからログイン済み。これはInstagramアプリから写真を選択することで回避できますが、だからってできるはずのことができないのは面倒です。
例4)Googleドライブに写真をあげようとすると、毎回同じ名前でアップロードする(ので、アップロード先が同一だと簡単にファイルが上書きされる)。Androidアプリだと一枚ごとにAndoroid上のファイル名でアップロードするか別名に変更するか聞かれるのでそれはそれで面倒ですが、少なくともアップロードのたびにGoogleドライブ側のファイルをリネームしないといけない、なんてことはありません。
 
このあたりはAndroidのが圧倒的に便利ですね。標準ブラウザ変えられるし、アプリ間の連携先アプリも多すぎるくらいに表示されるし、連携もあまり失敗することないし(ないとは言わないけど。Hootsuiteとか)、ファイル名が毎回重複するなんてことないし。iPhoneというよりiOSか、このあたりの自由度をもう少しあげてもらえると使いやすいんだけどなあ。まあAppleのポリシー次第でしょうから、どうもなりませんけど。
 

f:id:ntaka1970:20161109005403p:plain

 
例としてAndroidで写真の共有しようとした場合の連携先の一覧を。アプリだけでなくメールもOKです。連携先の表示が多すぎれば多すぎたで見にくくなることは間違いないですが、できないことに比べればありがたいと思ってます。
 
・標準ランチャーがない
AndroidでもWindowsPhoneでもホーム画面上にアプリのショートカットが並び、使いやすいように並び替えられるわけですが、先の二者にあってiOSにはないものがあります。それはアプリを一覧できる標準ランチャー。
 

f:id:ntaka1970:20161109005434p:plain

 
Android7.0の標準のものですが左がホーム画面、右が標準ランチャーです。ホーム画面は必要なものだけを使いやすい状態に並べてますが、ランチャーはアルファベット順にすべてのアプリが表示されます。
 
たまーにしか使わないアプリを探すのにホーム画面あちこちウロウロするのって面倒じゃありません?これまで使ってきたAndroidやWindowsPhoneだと、ホーム画面とは別にアルファベット順に並べて表示するランチャー機能があったので、普段使わないアプリはそこから探してたんですよね。その文法が存在しないので、未だに戸惑ってます。その手のランチャーアプリが別にあるのか、iOSなりの使い方があるのか。これが一番面倒ですハイ。iOSの作法的にはSiriとか使う場面なんですかね。
 
NFCが使えない
最近のAndroid端末はNFCを搭載している機種が多いですが、その用途としてよく使われているスピーカーやヘッドホン/イヤホンとのペアリング、あれ便利なんですよね。初期のペアリングとか、電源offにしてるイヤホンにNFCでタッチしてイヤホン起動&接続とか、タッチして切断とか。iPhone6以降の端末は搭載してるそうですから同じことができてもいいと思うんですが、今のところできません。この機能使えるようにならないかなあ、と密かに希望しています。
 
<最後に> 
と、いいと思った点より不満に思った点の方が多いですが、なんのかのと日々満足して使ってます。大きさって大事だなあ。これ一台で電話できる、メールのやり取りできる、電車乗れる、買い物できる、調べ物できる、本が読める、と大体やりたいことができて(できないのは艦これくらいかな?)持ち歩きにじゃまにならない大きさのデバイスって快適ですわ。

iOSでFeliCa(1)

やってまいりました、iOS10.1。ええ、さっそくダウンロードしましたとも。 

f:id:ntaka1970:20161025220259p:plain

 
で、バージョンアップ後の起動時に主に通販で使っている三井住友Masterのクレジットカードを登録(Appストアでも使っていたからか、登録の候補として表示されてました)。起動後に設定の中に追加された「WalletとApple Pay」からSuica用に使っているViewカード(JCB)を登録、これでSuica/iD/QUICPayの利用が可能になったはず。
 
ということで外出のリハビリついでに一部テストをしてきました。

iPhone7を主回線に

本日、iPhone7を主回線にすべくauショップに行ってきました。

 

朝起きて設定画面見たらOSのバージョンアップ通知が来てたのでウキウキしながらアップデートしたんですが、今日配信された10.0.3ではApplePay始まりませんでしたね、残念。とはいえ10月後半(

Apple Payの日本国内サービス開始は10月25日で確定 | マイナビニュース

)にはApplePayのサービスがスタートってことになってますから早目にiPhoneの回線を主回線で使えるようにしておかないとサービス開始に間に合わない、ってことで今まで使っていたSHF31から切り替えました。

 

やったこととしては、ショップで料金プラン決めてスマホ用のSIMを発行してもらって、今まで使っていたIIJmioのSIMと差し替えただけですけどね。

 

ただ切り替えた直後通話はできるけどネットワークが使えなくてなりまして。本来ならアンテナピクトに4Gと表示されるところが3Gとか1xとか表示されてどうすればいいんだ、と調べてたんですが何の事はない、今まで使っていたIIJmio用のプロファイルが残っていたせいでauの電波がつかめてなかっただけでした。なのでIIJmio用のプロファイルを削除して端末を再起動したらあっさりとauの電波をつかむようになりました。ああ恥ずかし。

 

それはともかく。さあ、これでApplePayに対応できるぞ。早くこないかな。

Lightning接続のイヤホン追記

前回思いついた、Lightningポート接続のイヤホンは通常のイヤホンより電池を消費するのか?という疑問解決のために、サンプル取ってみました。ついでにBluetooth接続のイヤホンも。方法としては↓な感じ。
 
機器:iPad mini4
方法:動画をストリームで再生し、開始/終了時のバッテリー使用率を確認
 
動画はアマゾンで購入した「ガルパン劇場版」にしました。これ、本編が二時間でちょうどよかったので。
 
で、結果なんですが…差はありませんでした!
 

・3.5mmジャックの通常のイヤホン(開始前 100% → 終了後84%)

この回だけ再生中に自宅の無線LANがフリーズしまして、ルータの再起動で復活したんですが、その対応に時間をとられた関係で再生時間が5分ほど伸びてます。
 
<開始前>

f:id:ntaka1970:20161011211642p:plain

<終了時>

f:id:ntaka1970:20161011211857p:plain

 
・Lightningポート接続(開始前 100% → 終了後84%)
<開始時>

f:id:ntaka1970:20161011213752p:plain

<終了時>

f:id:ntaka1970:20161011213806p:plain

 
Bluetooth接続(開始前 100% → 終了後84%)
<開始時>

f:id:ntaka1970:20161011213541p:plain

<終了時>

f:id:ntaka1970:20161011213605p:plain
 
まあ各一回しか取ってませんので参考程度にしかなりませんが、バッテリのもちについてはあまり気にしなくて良さげ。意外だったのがBluetoothのイヤホンも使用率が変わらなかったこと。Bluetooth用のエンコーダーが優秀なのか、常に稼働しているから変わらないのか。
 
とはいえLightning接続の場合飛び出してるプラグ部分が怖いので、外ではBluetooth、家の中では…む、わざわざLightning接続のイヤホンを使うこともない気がしてきた(笑)。

Lightning接続のイヤホン

以前イヤホンは無線で大丈夫、て書いておいてなんですがつい買ってみました、Lightning接続のイヤホン。今使ってるBluetoothイヤホンは充電してる間使えなかったり、ほかの機器とも共用してるので接続し直したりする手間もあるしで面倒な部分はありますから。

で、買ったのはこれ。

続きを読む