んたのブログ

週末になると出没します。

ミリシタ

始めてしまいました。
 
まあ
 
て感じで下地は有ったんですが、これらに影響を受けてYoutubeで曲を探して聴き出したら気になる曲が結構多くてですね、この半年くらいで60曲くらい買いました。それがほとんどミリシタの曲だったので、ここまで来たらもうゲーム本体もやるしか!と言う感じで始めてみました。
 
なお、キャラクターとしてはこの子が今のところお気に入りです。
 
 
ちょっとビブラートがかかって伸びていく声が好きです。この子を動かしてみたい、と言うのも始めたきっかけかな。
 
ただリズムゲームなんでどうしても作業ゲームになるだろうし、続くかなあと始めた当初はちょっと不安だったんですが、この2週間くらいの感じでは育てたいキャラも曲数も多くてしばらくは飽きずに遊べそうです。まだコミュを全然解放してないから進めれば曲数増やせるし、コミュ解放して話を進めるとキャラに対する愛着ができて片端から育てたくなり、と今のところうまいこと循環してる感じです。指2本でプレイするモードなら私でもフルコンボも狙えて気持ちいいですし。
 
始めてからの感想としては仕事中の休憩に意外と向いてるな、ってことですかね。1曲あたり2分程度、起動とか準備を含めると5分くらいかかりますが、休憩所に行ってイヤホンで外音を遮断しつつ画面を見ながら曲に合わせてタップしていく、と言う仕事と全然関係ない動作に集中できると結構良い気分転換になります。まあこれは始めたばかりの今だからかもしれませんが。
 
不満点もありますけどね。縦持ちで遊んでる時に他のアプリからの通知が来るとタップするスペースに被って音符が押せなくなるところとか、直前に使っていた音楽アプリは強制的に終了させられてゲーム終わった後にリモコンから音楽が再開できないところとか。この辺はOS的な制限かもしれませんが、なんとかならないですかねえ。
 
さて、それでは3周年記念のSRを育てつつ、イベントに参加してきます。

トランス

最近の発見。
 
ここのところざっくりEDMでいいのかな、電子楽器多用したダンスミュージックを色々聞いてます。ジャンルの名前は知ってるけど実際に聞いたことない、て音楽が多いのでとりあえず知っているジャンル名で検索して、出てきたおすすめを聞いてる感じ。
 
そのうちの一つにトランスがあるんですが、これが妙に鬱状態に効いたんですよ。
 
この連休中に何日か気鬱になって何もやる気にならないタイミングが有ったんですが、他の曲だと鬱陶しいと感じるところをトランスだけは聞いてられる、聞いてるうちに鬱を抜ける、ってことがありまして。
一体何が良かったのかわからないんですけどね。トランスの特徴はミニマルではないきれいな旋律と低音の効いたリズムだと捉えてるんですが、これが私には合ってたんですかね。個人的には大発見です。あまり頼り切っちゃうと効かなくなるだろうけども。
 
でも面白いことに外出してるときとか考え事してるときには全然と言っていいくらい合わないんですよね。同じ音楽でも状況によって評価は変わりますね。

ステアーマウス

先日ネタにしたとおりケンジントン エキスパートマウスワイヤレスをポインティングデバイスとして使い始めました。まあ書きたいことは前回書いてしまってますが、
 
 
中指操作サイコー!大玉サイコー!
 
です。

トラックボール

どうでもいい告白ですが、私プライベートではかれこれ15年くらいトラックボールを愛好してます。その昔マウスが有線だった頃、振り回すたびにケーブルの慣性が伝わってくるのが嫌だったんですよね。あと手首が楽、ってところにも惹かれました。

復活のTT-BH053

またしてもイヤホンネタ。
 
先日風呂で使う用として買ったイヤホン、大失敗でした。
個体差なのか使い方が悪かったのか、電池がもたないこともたないこと。電源オフにしてるのに次の日には空になってて、本気で使い物になりませんでした。で、とりあえずどうしようかなと考えてたんですが、そういや以前これ買ってたなと。
 
 
買った当時は単にTT-BH053という商品名で、しばらくしてSoundLiberty 53に変わって微妙に悔しかったような、そこはかとない記憶。
 
Amazonのセールで安く買ったはいいけどマルチペアリング出来ないので、RZ-S50W買ってからは使わなくなって死蔵してたんですけど、調べてみたらこれIPX7にまで対応してたんですね。ならこれでいいじゃん、ということで風呂用のAndroid端末専用のイヤホンとして復活させました。
取り立てていい音、という感じではありませんが大きな不満もなく。なにより気楽に風呂に持ち込めるフルワイヤレスイヤホンてところが気に入ってます。買ってから1年以上経ち、ここしばらくは放電したまま放っておいたのに今の所放電が早かったりということもなく便利に使えてます。
 
うん、やっぱりお風呂で音楽聞けるっていいですね。最近は浸かる時間も短くなってきましたが、EDM系流しながらラノベを読むのが一日の終りの楽しみです。

RZ-S30W

先日手に入れたJabra 75tを気に入って使いまくっているといるというのに、イヤホン買い足しちゃいました。
 
 

f:id:ntaka1970:20210410152405j:plain

や、最近あったかくなってきたじゃないですか。そうするとヘッドホンは耳元が蒸れて外出時に使うのが辛いんですよ。でも75tはバッテリーがノイズキャンセリング効かせた状態だと5.5時間しか持たなくてですね、休日に外出して一日使い続けるのは難しい。ならサブのイヤホンがあればいいのでは?移動中は75tメインで、どこか店に入ったタイミングとかで切り替えて75tを充電すればいいのでは?という流れで買うことに決めました。よし、自分への言い訳完了。
 
で、これにした理由ですが、
  1. 量販店で手に入りやすく
  2. 比較的安く
  3. 音が好きで
  4. マルチペアリングできて
  5. 接続したい機器から要求すれば接続を上書きしてくれる
あたりでしょうか。
 
1.については出た当初はともかく最近はテクニクスパナソニックも量販店で見かけるようになって手に入れやすかったです。
2.についてはFalcon2とかRZ-S50W買い直しとか75t買い足しとかもちょっと考えてたんですが、サブだしあまり高いのはなあ、という心理がありました。それでも¥9,000くらいはしましたが、個人的には3.〜5.の条件を考えれば悪くはないかと。
3.は以前使っていたRZ-S50Wを使っていた影響ですね。どの音も強調されすぎない聞きやすいイヤホンだなという印象が強かったんですが、RZ-S30Wでも同じ感じでした。
4.と5.もRZ-S50Wの影響です。複数の機器とペアリングできるだけなら他の機種もあるんでしょうが、5は個人的に複数の機器で使いたいので結構重視してます。RZ-S50Wで4.と5.ができていたのでこれでも出来るだろう、と考えてましたが見事に使えました。使い始めたばかりなのに、75tと同じくスマホ×2/PC×2/タブレット×2に登録して切り替えながら使ってます。
 
個人的な欠点としては耳の中での安定性がイマイチよくないことかな。RZ-S50Wでもそうだったんですが、走ったり食事で口を動かしていると落ちそうになるんですよね。そこがちょっと不安な感じ。
あとはケースがちょっと大きめなところも持ち出すには不満ですが、これは75tが小さいから大きく感じちゃうんだろうなあと思ってます。
 
と、若干の不満な点はありつつも接続周りが非常に便利なこともあって、当初は休日使えればいいかと思っていたのに家の中で使うメインのイヤホンに昇格しました。今度は長く使えるといいなあ。