んたのブログ

週末になると出没します。

Manjaro Linuxで電子書籍

メロンブックスのアプリが動いて気分がよかったので、他はどうだろう、ということで試してみました。試したのは
の3つです。
 
結果は…
 
[DMM books]
インストールはできましたが、起動しようとすると認証できないと弾かれます。
検索しても同じ理由でDMMbooksがWine上で動かないって話が多く、無理っぽいですねえ。
おまけにアンインストールもできないんですよなこれ。
 
アンインストーラーを起動してDMMbooksを指定して削除しようとすると

ですもの。いや、インストールしたいんじゃなくてアンインストールしたいんだっての。
 
紀伊國屋Kinoppy]
情報量少ない…これも動いたって話引っかかりませんね。
ものは試しで試してみましたが、ダイアログが文字化けしてなにやってるのかわかりません。試しついでとキャンセルと覚しき右端のボタン以外を試しましたが、どちらもインストールに進めませんでした。残念。

Kindle for Windows
インストールはできましたが、(おそらく)認証画面が真っ白で何も表示されません。入力ボックスやボタンが表示されれば勘で進めることもできたんでしょうが、それも叶いませんでした。
で、検索すると以下のページが。
 
ここにある通り
 
$ yay -S lib32-gnutls
 
とlib32-gnutlsをインストールすることで無事ログイン画面が表示されました。ですが、そのまま起動するとメニューの日本語が化けたままです。なのでこれまた上記ページにある通り
 
$ wine reg add 'HKLM\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes' /v "MS Shell Dlg 2" /f /d "Ume UI Gothic"
 
とフォントを登録して、Kindle for Windowsを再起動したら無事メニューが日本語表示になりました。やったぜ。
なお、Kindleのバージョンは1.30.0.59056でした。
 
…と、ここまでなら順調に見えるんですが、そうは問屋がおろしてくれませんでした。インストールした当時は大丈夫だったんですが、ここのところ起動して1分くらいでクラッシュします。
 
audit[6333]: ANOM_ABEND auid=1000 uid=1000 gid=1000 ses=4 pid=6333 comm="winedevice.exe" exe="/usr/bin/wine64-preloader" sig=11 res=1
audit: type=1701 audit(1661647380.406:181): auid=1000 uid=1000 gid=1000 ses=4 pid=6333 comm="winedevice.exe" exe="/usr/bin/wine64-preloader" sig=11 res=1
systemd[1297]: app-gnome-wine\x2dPrograms\x2dAmazon\x2dAmazon\x20Kindle\x2dKindle-6280.scope: Consumed 9.025s CPU time.
 
journalログを見てみると「sig=11」、segment faultが出てますね。何が悪いんだ。ここのところアップデートも来てないから環境変わってないはずなんだけどなあ。
 
ということで、Wineがあるからなんとかなる、ってわけには行きませんでした。せめて一番買ってるKindleが安定してくれればなあ。